レッスンではわからない事が出るのは当たり前(^_^;)それが音符の読み方なのかリズムなのか奏法なのか…それはその時々です。
奏法についてはお手本を見せるなどをして真似て頂きますが、音符の読み方やリズムなどは基本的にご自分で必ず考えて頂きます。もちろんヒントは出します(;^ω^)
答えを教えるのは簡単ですが、簡単に聞いた答えはすぐに忘れてしまいます💦
ちゃんと覚えて欲しいので、レッスンの時間を割いてしまってでもご自分で考えて解決する時間を作っています。
その時はレッスンの時間を沢山使ってしまいますが、ここで立ち止まって自分で考える力をつけると必ずすぐに役立ちますし、力に代わります(*^▽^*)
自分で身に付けた力は自信につながります!(^^)!
一人でも多く、自分に自信を持って演奏を楽しめる方を出せるよう日々私も勉強中です♪
コメント